CSSサーバでログイン後ラウンド開始へのカウントが始まらずラウンドが全く開始しません。 このままではBOTと練習しながら誰かが来るのを待つことすらできません。 もうかなり長いことこの状況が続いてるので、もしかしたらバグではなく、両チームにBOTだけじゃなくPCがいないと開始できないようにされたのでしょうか。
に編集されました
|
|
ご連絡ありがとうございます。
特定のマップ(具体的には nuke)のファイルが壊れていたみたいでした。現在は復旧しています。
未だ不具合が残っているようでしたらご連絡ください。
に編集されました
|
|
どうもありがとうございます。 復旧後は問題なくプレイできていたのですが、 今再びログインしたところまた同じ症状になっていました。 MAPはde_infernoです。
に編集されました
|
|
なんか、時間がたつとファイルが壊れてしまう(?)様な感じです。もしかしたらディスクがいかれている可能\性がありますね。折を見てディスクチェックをしたいと思います。 ともかくご連絡ありがとうございました。
に編集されました
|
|
|
かなり前から既に VAC は ON になっていますよ。 サーバーリストの右クリックメニュー → View Server Info で Valve Anti-Cheat: Secure となっていれば VAC が ON になっているという意味です。
|
|
今はチェックしたら入ってましたが、なんか何日か前まではOFFになってましたよ! なんかハッカーかなんかがVACをOFFにしてるってうわさとかもあったんで、、それかも?
リンク (gotfrag.com) ここの#6
|
|
「/RANK」で425/512などと表\示されますが これはその日一日のランキングでしょうか?
|
|
確か statsme のランキングは144時間でリセットされたと思います(設定ではそうなっています)。
|
|
ご返答ありがとうございました
つまり
リンク (games.himitsukichi.com) このページで見られる1.6のランキングについて 現在は集計・更新は行われていないのでしょうか?
それでは今後もサーバ運営頑張ってください。 板汚しすみませんでした。それではまた・・・
|
|
失礼しました。いつの間にかサーバーからログがすい出せなくなっていました。現在は集計されるようになっていると思います。
ちなみに statsme プラグインによるランキングと psychostats によるランキングは、直接は連携してません。
|
|
またVACが入ってませんよ。よろしくお願いします!
|
|
>>batchさん
ご連絡ありがとうございます。
なるほど、何時の間にか VAC が切れてますね。とりあえず原因は不明ですが・・・。
|
|
CS1.6 毎度お世話になります。 VOTEの件でこちらでさがしたところ見つけられなかったのでここで質問させていただきます。 非常に迷惑なプレイヤーがいましたのでadmin_vote_kickでVOTEを試みたのですが、 ○○ started kick vote と出るだけで実際にはVOTEできていないようなのです。 こちらでのVOTEの仕方はどのようにするのでしょうか ? それともVOTEする権限が与えられていないのでしょうか? ご回答お願いします。
|
|
わかりました~。そういうことだったのですね。 みんなも困り果てていろいろな人がVOTEしてもできなかったのでどうしようかと思いました。
|
|
>>adsf さん
ご報告ありがとうございます。サーバーMODのバグで利かなくなることがあるようです。 サーバー再起動しました。
|
|
いまだにadmin_kick_vote name で入れてもkick voteが始まらないです。
admin_kick_vote name
と入れると
dorakodora starting kick vote
とでるのですが、選択肢が出ないようです。 連打しても同じなので、修正お願いいたします。
|
|
ご連絡ありがとうございます。 再起動しました。
根本的な対策に関してはプラグイン入れ替えも含めて検討中。
|
|
いつもお世話になっております。 復活したCS:Sサーバーに入ったところ、通常状態より動作が速くなっているようで、ストッピングなどが他のサーバーと挙動が違うようです。 原因は前のアップデートの影響でsv_accelerateの値が10になっている為だと思われます。 他のサーバーではsv_accelerate 5で、以前と同じく違和感なくプレイ出来ていますので、sv_accelerate 5にしていただけないでしょうか?
|
|
ご連絡ありがとうございます。
リンク (developer.valvesoftware.com) バグか意図的な変更か?判断のしかねるところですが、skill のデフォルト値が変わった副作用っぽいですね。
元の「5」に戻しておきました。
に編集されました
|
|
素早い対応ありがとうございます。 さっそくサーバーに入ってみたところ、違和感なくプレイ出来ました。
|
|
>>GAIJINさん
ご意見ありがとうございます。 マップサイクル変更に関しては検討してみますね。
|
|
日頃お世話になっています。 ところでマップサイクルの変更などは行われないのでしょうか? この前、一ヶ月か二ヶ月に一度ほど、変えてみるのも気分転換にどうかと ゲーム中に皆とその話になりました。
具体的にはTが厳しくvotemapで変えられやすい prodigyとcbbleを何かと交換してみては? という感じです 公式マップで言えば de_dust、cs_italy、as_oilrigなど カスタムだと大会でも使用され完成度の高い de_cpl_mill、de_cpl_strike、de_forge または海外鯖で採用の多い fy_iceworld、cs_tundra、de_deadlockなど・・・
管理者さんのイチオシマップですとかが、 定期的に採用されたりすると 楽しいかななんて思ったりします もしよろしければご一考を!
|
|
CS1.6サーバーで、マップを変えたいときに admin_vote_map <de_○○>と入力しても マップが変わりません。 集計後に1を押して、Proceedingとなるのですが マップは変わらないのです。 他の人は変わるらしいのですが…。 何か間違っているところがあったら ご指摘お願いします。
|
|
>>oxygenさん
コマンドに指定したマップ名が間違ってるとそうなります。dust2 なら de_dust2 と正しく入力してください。 それでも出来ない場合はまたご連絡ください。
|
|
ご返信ありがとうございます。
マップ名は正しく入れているつもりなんですが…。 de_dust2を例にすると、 admin_vote_map <de_dust2> こんな感じです。
…分からない('A`)
|
|
いつもお世話になっております。 今回はCS:Sサーバーについての要望なのですが Mapローテーションにde_cpl_millを加えていただけないでしょうか? カスタムマップとしては知名度、人気ともかなりある方ですし、カスタムマップ特有のbotが梯子や扉で動かなくなる問題も
リンク (www.tequilakawa.plus.com) こちらにあるnavファイルを入れる事で解消されます。 検討のほど、よろしくお願いします。
|
|
>>FFさん
ご提案ありがとうございます。
de_cpl_mill 自体は何処からダウンロードできますか? URLいただけると助かります。
に編集されました
|
|
ご返信ありがとうございます。 de_cpl_millは
リンク (www.cstrike-planet.com) こちらからダウンロード出来ます。
|
|