最近、日本語の通じない海外プレーヤーやpingの遅いプレーヤーが増えてきてゲームが荒れて来ています。
カントリーフィルターが機能していないように感じますが設定を見直していただけないでしょうか?
|
|
>>fuji--さん
とりあえず GeoIPのデータベースを更新してみました。
また、05サーバーについてはもともとフィルター無しで稼動しています。
|
|
お願いその1
プレイヤーによる意図的なチーム移動を禁止して欲しいです。
自動バランスの意味がなくなりますし、
熟練者の(意図的な)偏りや有利なチームへの移動が目立ちます。
これについては、2142交流のほうで話があったようですが・・・。
自動バランスによってチームの戦力に差、偏りが出るのは納得できるんですが、
プレイヤーが意図的にチーム移動することで、それらが発生するのはどうかと。
ランクサーバーにおいて人為的に自動バランスを壊す、
ってことだと思うんですよね、チーム移動。
クランや仲間内で集まってプレイしたいってのは理解できますが、
それはランクサーバーでやることなんだろうかと疑問に思うこともあります。
まぁぶっちゃけ、
「おいてめぇ! アテにしてたのに敵側に移動してんぢゃねーよ!」
ってことなんですけどね。
お願いその2
一戦毎にチームシャッフルして欲しいです。
タイタンモードで一方が惨敗を喫すると惨敗した側の人が複数、ログアウトし、
人数不均衡のまま戦闘が始まってしまいます。
そして人数が少ないので、また惨敗。
タイタンモードは3連敗でシャッフルがかかる、と覚えていますが、
一戦闘毎シャッフルのほうが参加者のモチベーション保てるのではないかと。
まぁぶっちゃけ
「惨敗メンバーで3ラウンドは長いよ!」
ってことなんですけどね。
ご一考ください.
|
|
サーバー運営お疲れ様です。
いつも03、06タイタンサーバー中心で遊ばせて頂いております。
■要望
同じような要望が既に上がっており
タイタンサーバーに限った話でもないかもしれませんが、
一戦毎にチームシャッフルして欲しいです。
■理由
・有利なチームに入れる様、故意的に鯖へログインするタイミングを計らう。
・ラウンド開始後の意図的なチーム移動。
(以上は最近頻発する鯖落ちなどで特に目立つ気が致します)
・熟練者の多い勝者側のメンツほぼそのまま、惨敗した側のチームメンバーが複数ログアウト->不均等のままアンイーブンな状態でスタート。
・3連勝毎のチームシャッフルでは、惨敗側はこの状況のモチベーションがとても保てない。
|
|
2009年8月22日の23時25分頃、05サーバーの様子がおかしくなり、
普段は50+-30程度の、全員のping値が跳ね上がり、
200+-50くらいになっていました
一時的なものだろうと思いますが、以前にもあったのでご報告を
以前発生したときは、
high Pingな海外プレイヤーのせいだろう
と思っていていたのですが、どうも違うようです
しばらくすると元に戻るようで、
そのときにプレイヤーのpingを見ますと50+-30程度でした
元に戻るといっても、
画面を動かして止める → 若干画面が戻る
というような状態ですが・・・。
(照準を動かして止めると、止めた位置よりも少し前に照準が瞬間移動する)
以前の発生日時はメモを捨ててしまったので不明です
しばらく起きていなかったので、もう起きないだろうと・・・。
あと、IPフィルターの誤作動なのか、
見知った人が country code AU でkickされてました
(09年8月21日の04サーバー)
先日メールでお尋ねした件と関係あるのかなぁと
|
|
2009/8/23 24:00現在
05サーバー以外ログインが誰も出来ない状態です。
お手数ですが、サーバーの確認をお願いします。
|
|
>>sadakichiさん
>>ezpritさん
sadakichiさんのご報告に従って、GeoIPのデータベースを更新したのですが、なぜかファイルの中身が壊れていたようで、全員はじかれる状態になっていた模様です。
再度更新してみましたがどうでしょうか。
|
|
bとdサーバーですが、サーバーへ入ることは可能なのですが、マップがロードされた直後の状態でとまり装備や拠点を選ぶ画面へ遷移しません。
おそらくaとcは問題なくプレーできますのでサーバーの問題の可能性がありますので確認をお願いします。
|
|
>>ezpritさん
ご報告ありがとうございます。
定時再起動で直っている可能性が高いので、確認してみてください。
|
|
レスありがとうございました。
先ほど直っていることを確認できました。
|
|
■要望
JPN HIMITSUKICHI b NCqI
鯖のマップサイクルより、Highway Tampa、Minsk、Wake Island 2142の除外。
■理由
ラウンド開始時にほぼMapVoteが入り、そのままマップ変更されるか、
可決はしないものの30票以上の賛成票がある為。
よろしくお願いします。
掲示板等で反発があるようでしたら、また書きに来ます。
|
|
秘密基地のタイタンサーバーが稼動しなくなりまして、随分寂しい思いをしております。恐らく、プレイヤー数自体が減ってしまった事が原因だと思われますが、もう一度サーバーを活性化するために一旦、旧06仕様のマップ(NSMAPの削除)とカントリーフィルターを暫定的に外していただけないでしょうか?マップについては人が集まればその方達の要望を聞いていただければ幸いです。また、カントリフィルターに関しても十分日本人のみでサーバーが動かせるようになればその時またこちらのほうで皆さんで相談していただければよろしいかとおもいます。非常に個人的な意見で申し訳ないのですが、考えていただけるようお願い致します。
|
|
秘密基地サーバでいつもお世話になっております。
PID: 2035の件、強く希望する次第です。
【理由】
・カントリーフィルターについて
タイタンは8人揃うと開幕しますが、プレイヤー数が減った日本人のみだとなかなか8人以上になりにくく開幕いたしません。
せっかく8人揃って開幕しても、一人落ちてすぐに没収ラウンドになることも多々あり、開幕と没収ををただ繰り返すだけの夜もあります。
ログを見る限り外国からのログインが結構あり、この人達のログインが可能であれば安定して開幕するのに・・というケースが頻繁に見られます。
こういった状況に耐えきれず、海外サーバに移動している人も多いようなので、是非ご一考願います。
・NSマップについて
以前からNSマップのラウンドになると、2,3割程度の人がサーバからいなくなっていました。(NSを持っていないのかNSマップが嫌いなのかは定かではありません。)
この件につきましては、秘密基地サーバにてNSマップのタイタンモードを遊べなくなるということに繋がりますので微妙なところですが、ご検討して頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
|
|
管理運営お疲れ様です。
さて、上記で提案した件について
前向きに検討なさってくださる事と思いますが
ついつい、やきもきしながら待っている状態なので
出来れば今後のビジョンや
出来ないなら出来ないなりのご返答を頂けると幸いです。
何分古いゲームである以上億劫ではあるとおもいますが
どうか反応していただけるようお願い致します。
優先順位としてはカントリーフィルターの24時間解除
そしてもしよければNSマップの削除ないし移転という形で
希望しております。
|
|
カントリーフィルターの解除本当にありがとうございました。
|
|