秘密基地サーバ、よく利用させてもらっています。
某大規模掲示板の方でも多少話が出ていたのですが、秘密基地サーバで何もしていないのにBANされた、どうすればいいのか、という話が何度かありました。
先ほど秘密基地Server3で遊んでいたところ、一人の方が自動Kickされていました。
メッセージは(Spam too many)とかなんとか、Spamしたから蹴るよって感じでした。
Spamの定義がよく分かりませんでしたが、その直後にその方はKick回数が多いからBANするよ、というメッセージと共に自動BANされていました。
これはBeetlesModの設定なのだと思うのですが、Spamに当たる行動等、どうすればKickになるのか教えてえていただけないでしょうか。
ちなみにその方はチャットでの発言も無く、普通に遊んでいたように見えました。
時刻は11/10 10:45から10:47位の間です。
個人的にはModのバグというか誤Kick、誤BANではないかと思うのですが。
|
|
リンク (www.beetlesmod.com)
でも報告されてるみたいですが、察するに G 連打、E 連打、ラジオボイス連打に加えて、TF2では状況に応じて勝手にしゃべるので、それもカウントしてスパム判定しているのではないかと思います。取り合えず、スパムブロック機能はOFFにしました。
|
|
よく秘密基地さんを利用させていただいております。
Mapサイクルについてですが、CP GRANARY等の押し合いマップが連続で続くのは
本当にグッタリしてしまいます。
多い時には4連続とかありました。
1.DUSTBOWL(攻守交替で1回ずつ)
2.GRANARY(サドンデスで決着がつくまで1回)
3.GRAVELPIT(攻守交替で1回ずつ)
4.HYDRO(サドンデスで決着がつくまで1回)
5.WELL(サドンデスで決着がつくまで1回)
このような順番になればメリハリが出てよいのではないでしょうか。
それと、同じマップが2回続く時、2回目とか途中で勝手にゲームが終了し、マップが切り替わる時があります。
この状態も改善いただければと思います。
ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
>>Miroさん
ご意見ありがとうございます。検討・調整してみます。
|
|
いつも秘密基地様のサーバーで遊ばせていただいております。
すでにご存知かとは思われますが、
先日steamのUPDATEがあってからMAP「DUSTBOWL」において
正常にゲームが進行せず、1回戦目でつぎのマップに移行する状態になっています。
確認と対応のほどよろしくお願いします。
|
|
>>Rybackさん
ご連絡ありがとうございます。
調べてみると、1 CP をキャプチャする毎に 1 round と計算されるようになったそうで、maxrounds = 2 としている場合は、2 CP キャプチャで終了になるようです。
また、今回のUPDATEで timelimit が来ても決着が付く(6 CP 取るか、守りきるか)までマップが切り替わらないとされています。
以前と同じような動作を期待して maxrounds = 0 とし、timelimit = 40 とました。これで問題が起こる場合は、またお知らせください。
追記:パッチで直ったらしいので、maxrounds = 2 にもどしました。
に編集されました
|
|
04サーバーについて
>Pyro のクラス制限を解除して、Heavy のクラス制限を二人迄に設定。
とありますが、Pyroが一人もいない状態でも選択できません。
ちなみに他の1~3鯖では問題無くPyroを選択できました。
設定ミスのように見えるので報告しときます。
|
|
>>Nori_TF2 さん
ご指摘ありがとうございます。
パイロさんが長期休暇にはいってました。
修正しました。
|
|
いつも有難く利用させて頂いて貰ってます。
よく基地4を利用するのですが、switchbackは高確率でvoteが入り、かつ失敗する所を見たことがありません。
#もう何ヶ月もやってない気が・・・
恐らく過去にクラン戦で使われてた(リーグ?)から入ってる気がするのですが、今では使われることも無く、マップ的にグダグダになる事が多く敬遠されがちなのでしょうが、いっその事外してしまう事をご検討願います。
ついでに新マップとしてこちらを検討願います。
cp_freight
リンク (www.fpsbanana.com)
海外のクラン戦では結構使われてるカスタムマップです。
ではでは。
|
|
いつも有難く利用させて頂いて貰ってます
海外のサーバーで、良いと思ったpl_mapを見つけたので追加していただけないでしょうか
リンク (www.fpsbanana.com)
です
よろしくおねがいします
|
|
いつも秘密基地サーバーを利用させて頂いてます
HK02サーバーのマップサイクルとして入っているcp_freightですが、
非常に長引きやすいマップで、voteや制限時間でマップが切り替わることが多いように思えます。
お忙しいと思いますが、マップサイクルから外して頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
|
|
>>Gelatoさん
02はこれ以上マップの数を減らしたくないので、替わりの良さげな5CPマップを探してきてください。
|
|
現在Scoutに4人までの制限がかかっていますが、これを2人にしていただけないでしょうか。
ただでさえ基本能力の高いScoutが現在はさらに凶悪な能力を持つSandmanを装備していますので、Scoutを苦手とするクラス(特に Medic)にあまりにもなすすべがなく、相手チームにScoutが大量にいた場合に、それらのクラスを使おうという気が全く起こりません。サーバでプレイした感覚では、制限4では不十分だと思います。制限1ですと色々と別の問題も起こりますので、制限2が適当ではないでしょうか。
ご検討のほどをよろしくお願いします。
|
|
TF2鯖をあと一個か二個を増やして頂けませんか。
マップは一年前のマップサイクルを希望します。(GOLDRUSHが出てない頃の)
に編集されました
|
|
|
いつも快適に秘密基地サーバーを利用させて頂いてます。
秘密基地02で現在回っているcp_freightですが、
つい先日にfinalが公開されたようです。
リスポン時間のバグ修正と各CPでマップ改造がされています。
ついては、現行マップとの入れ替えをして頂けないでしょうか。
cp_freight_final
リンク (www.fpsbanana.com)
それでは、ご検討のほどよろしくお願いします。
|
|
いつも秘密基地サーバーを利用させて頂いております。
既に話が出ているようですが、TF2サーバー03(04)復活の件を再検討していただけないでしょうか。
リンク (www.game-monitor.com)
リンク (www.game-monitor.com)
サーバーがクローズする直前の昨年の11月頃には稼働率が下がっていますが、今年の2月頃から稼働率が跳ね上がっています。一日の統計を見ても、19~02時は常に満員という状態です。
それではご検討のほどをよろしくお願いします。
|
|
|
もっぱら秘密基地鯖で遊ばせて頂いてます。いつもありがとうございます。
最近の秘密基地鯖についてなんですが、時々すごくラグくなります。
先日は全員のpingが500近くまで行くこともありました。
暖かくなってきて、色々とあるかもですが
是非とも調整等お願いいたします。
|
|
とりあえず今お金がないので、グリス塗り直したり、PCケース蓋空けたり、NTTに電凸してみたり、神社でお祓いしてもらったりしてみます。
jointgn
|
|
ちなみに、03でも同じ現象が発生していますか?03は稼働率が低いかもですが、もし分かれば参考までに教えてください。
|
|
素早い対応ありがとうございます。
03についてはあまりはっきり覚えて無かったので
友達にも聞いてみましたが、03は問題無かったと思います。
|
|
PID: 2014
|
|
いつも有難く利用させて頂いて貰ってます
CTFマップのキャプチャー時のクリティカルブーストボーナスをOFFにして頂けませんか?
クリティカルブーストボーナスによる一方的な虐殺や、リスキル祭りでリスポンからあまり前進できずにブリーフケースを持っていかれまたリスキルそして終了
クリティカルブーストボーナスのお陰で、CTFマップがつまらないものとなっています
どうかよろしくお願い致します。
|
|
いつもサーバーを利用させて頂いてます
秘密基地サーバーに新しくマップを追加して頂けないでしょうか
追加して貰いたいはこの3つです
cp_waste
リンク (www.fpsbanana.com)
cp_follower
リンク (www.fpsbanana.com)
cp_gullywash
リンク (forums.tf2maps.net)
いずれも海外の大会で採用されたことのあるマップです
最後のGulllywashに関してですが、マップが比較的狭く、24人サーバーでプレイするのは少し難しいかもしれません
よろしくお願いいたします
|
|
cp_waste
cp_follower
cp_gullywash
ぐだぐだなカスタムマップいらないっす
|
|
>>momiziさん
もし可能なら、参考までにどういう具合にぐだぐだなのか教えてくださいね。
|
|
めっきり寒くなってきましたね。
ご機嫌いかがでしょうか?
ところでCTFマップの設定なんですが
キャプチャー時のクリティカルブーストをOFFにしては頂けませんか?
チーム全体がクリティカルフィーバー状態になると
圧倒的な破壊力により一方的な展開になることが多く
その結果多くの人が鯖から落ちてしまうことが多々あります。
良い鯖を提供してもらっているだけにこの現状は口惜しくあります
どうにかOFFにして頂きたいです。
|
|
こんばんは、良質なサーバーの運営ありがとうございます。
楽しく利用させて頂いてます。
早速で申し訳ないのですが、秘密基地02サーバーに先日追加されたyukon、waste、follower、gullywashに関してです。
これらのマップはまだプレイヤーの理解が浅く、攻守の形が出来上がっていないこと、もしくはマップ構造からグダグダになりやすいように感じます。
これらのマップが連続して来ると、上記の理由が元でさっさと落ちてしまう人も居るようです。そこで人が大量に抜けるとそのまま雪崩落ちが起こり、ゴールデンタイム間近であっても解散ということも珍しくありません。
そこで、これらの新しいマップを従来のマップと交互に来るようにするか、プレイヤーが慣れるまで上で挙げた4つから半分ほど除外することをお願いしたいと思います。
多忙とは思いますが、ご検討よろしくお願いします。
|
|